«Headline
Author
ROCK ON PRO
渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F 03-3477-1776 梅田:〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田 1-4-14 芝田町ビル 6F 06-6131-3078
Dolby Atmos Conversion Tool v2.1.2 リリース情報
Dolby Atmos マスターファイルの編集やサンプルレート変換を行うためのソフトウェア、Dolby Atmos Conversion Toolのv2.1.2がリリースされました。
◎Dolby Atmos Conversion Tool v2.1.2
https://customer.dolby.com/content-creation-and-delivery/dolby-atmos-conversion-tool-v210
Dolby Atmos Conversion Tool(ドルビーアトモスコンバージョンツール)は、Dolby Atmosコンテンツをシネマやホームシアター用に変換するために使用することができます。
「.atmos」「BWAV」などへのファイル形式の変換や、マスターファイルの編集・結合、フレームレート変換などの処理が可能です。
2023.7.21 追記
今回リリースされたv2.1.2で以下の修正が行われました。
[Composition]ウィンドウで、スタートタイムまたはFFOAが1秒に満たない(= フレーム値が00でない)マスターをトリミングした後、変換結果のスタートタイムまたはFFOAがトリミング後の設定と一致しないことがある問題が修正されました。
https://customer.dolby.com/content-creation-and-delivery/dolby-atmos-conversion-tool-v212/dolby-atmos-conversion-tool-v212-release-notes/new-in-version-212
◎Dolby Atmos Conversion Tool v2.1 新機能
・96kHz ADM BWFマスターファイルの編集、結合、変換
・”Maintain pitch and length”スイッチにより、ピッチを変えずにフレームレート変換
・サンプルベースのトリミングとパディング、マスターに書き込まれる5.1および5.1.xダウンミックスの設定を指定する “Command-line only”オプション
・SMPTE ST 377-41:2021 に規定される新 IAB IMF グループメタデータの追加
・macOS Ventura、Windows 11に対応
・Appleシリコンをサポート
・UIデザインシステム更新/新アプリケーションアイコン追加
・DCPのIABフォーマットラベルを”Cinema MXF”へ変更
New features include:
・Ability to edit, join, and convert 96 kHz ADM BWF master files
・Frame rate conversion without changing pitch via the Maintain pitch and length switch
・Command-line only options for sample-based trimming and padding, and specifying 5.1 and 5.1.x downmix settings written to the master
・New IAB IMF group metadata, as specified in SMPTE ST 377-41:2021
・Support for macOS Ventura and Windows 11
・Apple silicon support
・UI design system update / New application icon
・Changed DCP IAB format labels to Cinema MXFhttps://customer.dolby.com/content-creation-and-delivery/dolby-atmos-conversion-tool-v210
Dolby Atmos Conversion Tool v2.1.2は、これらのオペレーティングシステムでのみ使用することが許可されています:
・Linux (※Dolby Atmos Conversion Tool command-line applicationのみ):
– RedHat 7.3
– Ubuntu 16.04 LTS, 18.04 LTS, and 20.04 LTS
・Mac:
– macOS 10.13 〜 13.2.1 (Appleシリコンを含む)
・Windows:
– Windows 10 (64 bit)
– Windows 11 (64-bit)
◎入手方法
Dolby Atmos Conversionは、Dolby Customer Webサイトへサインアップ&サインイン後、ダウンロード可能です。
https://customer.dolby.com/content-creation-and-delivery/dolby-atmos-conversion-tool-v210
Dolby Atmos制作環境の構築、スタジオ施工に関するお問い合わせはぜひROCK ON PROまで!下記コンタクトフォームよりお気軽にお問い合わせください。
Dolby Atmos Renderer v5.0 リリース 〜 Production SuiteとMastering Suiteの機能が統合 〜
Dolby Atmos再生対応の配信サービス NeSTREAM LiveにてAvid Creative Summit 2023のアーカイブが公開中!
*記事中に掲載されている情報は2023年07月21日時点のものです。