本サイトでの Cookie の使用について

Shibuya 03-3477-1776
Umeda 06-6131-3078

«投稿

Author

ROCK ON PRO

渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F     03-3477-1776     梅田:〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-2-1 東梅田八千代ビル1F    06-6131-3078

「JAREC presents Meet the Top Engineer – The Live Recordings」セミナ−レポート


JAREC(日本ミキサー協会)様のご協力による「JAREC presents Meet the Top Engineer – The Live Recordings レコーディング・エンジニア高山 徹氏が贈る卓越のノウハウを余すところなく徹底紹介」セミナー。
多数のお申し込みをいただき、その期待のほどが開始前から伺えるこのセミナーの内容をレポートいたします。

前理事長:梅津達男氏


冒頭はJARECの前理事長である梅津氏と新理事長に就任された吉田氏からJARECの活動に関してお話を頂きました。
JARECはレコーディングエンジニアの地位向上を目的にその活動が開始されました。具体的には、録音作品においてはエンジニアもその創作活動の一翼を担っているとの考えのもとに著作隣接権の獲得を目指しての活動がその中心となっています。
また、毎月定例化を行い様々な意見、情報の交換を行っているということです。国内のエンジニアの多くが参加するこの協会、その参加資格などはJAREC Webサイト(http://jarec.com/)を是非とも御覧ください。

第一部


第1部はMedia Integration 輸入事業部 畑澤氏による、WAVESを始めとする注目プラグインの紹介。
吉田氏からはお気に入りのWAVES SSL 4000 Collection プラグインとSonnox Reverbを中心とした活用方法から使い方のTips満載の内容が語られました。
途中JAREC梅津氏にSSL 4000Eと4000GのコンソールEQの違いなどを実機を知るエンジニアならではの目線でお話をいただく一幕も。

第二部


第2部は、大注目のDiGiGridが動作する状況で初披露に。
遂に発売が見えてきたこのプロダクト。どのような動作をするのか実際の操作画面などをご覧いただきながら、実感あふれるデモを行いました。
ここ最近非常に目立つ新しいオーディオインターフェースの接続方法であるNetwork Audioと、プラグインの処理を外部で行う分散型の処理という最先端の2つのTIPSを盛り込んだDiGiGrid。実機に触れるとその先進性を強く感じます。

第三部


第3部は、セミナーのタイトルにもなっているJAREC高山氏によるライブレコーディングのノウハウ。
まさに必見の内容となったこのセッションでは、収録現場とミキシング現場で取られたビデオを見ながらじっくりと解説を頂きました。
ライブハウス収録でのマイクリスト、そして実際のセッティングの写真。観客席側のマイクセットなど貴重な資料が盛りだくさんです。会場ではPAさんに協力いただいてAltiverbのIRを収録し、ミキシングに活かしているとの秘密のノウハウも。
スタジオでの仕上げは、ミキシング前のサウンドメイクの部分を中心にアナログ機器を多用したその高山氏ならではのノウハウが満載。実際にEQのON/OFF、CompのON/OFFを音と動画で確認しながら進行しました。動画があることでアウトボードのツマミの位置なども確認することが出来、非常にわかりやすくまた、その処理でどのように音が変化しているのかを目と耳で確認することが出来ました。

必見であったのが、アナログ・オープンリールをエフェクター的に利用する手法。
プラグインでも様々なテープシュミレーターがリリースされていますが、やはり実機のサウンドはその上を行くものでした。その際のバイアス等の調整のパラメータもご紹介いただいています。そしてPro Tools内部での処理、その緻密なオートメーションによるミキシングは高山氏のノウハウの結晶とも言えるデータ。ミキシングを終えた仕上がりを最後に聞かせていただいたのですがライブハウスで収録したとは思えない非常に高いクオリティーの仕上がり。会場から自然に拍手が沸き起こリました。


今回のセミナー用の収録にご協力いただいた二千花さんの素晴らしい演奏が収録された、セミナーで使用したバラ素材の音源は教材用として販売の予定があるとのこと!!こちらも詳細決まりましたら、後日お知らせいたします。どうぞお楽しみに。

二千花オフィシャルTwitter
https://twitter.com/_Nichika

SNSで共有
*記事中に掲載されている情報は2014年08月29日時点のものです。