本サイトでの Cookie の使用について

Shibuya 03-3477-1776
Umeda 06-6131-3078

«投稿

Author

ROCK ON PRO

渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18    クオリア神南フラッツ1F     03-3477-1776     梅田:〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田 1-4-14 芝田町ビル 6F      06-6131-3078

Avid Creative Space Presents「Step Up! このProTools現場テクニックを活用だ。」セミナー開催!!

150617_pro_seminer_ustream_636_250_01
150604_protools_seminar_02ROCK ON PROリファレンススタジオの高いサウンドクオリティーと共に、ProToolsの業務テクニックと未来を一気に紐解きます!! 業界標準DAWであり今もなお進化を続ける「Pro Tools」、サブスクリプション?クラウド?様々なキーワードがその中を駆け巡っています。今回のセミナーでは明日から役に立つROCK ON PROのとっておきのPro Toolsテクニックとスタッフが実際に現場で経験してきたノウハウを一挙大公開!! もちろんPro Tools 12の向かう未来もお話させていただきます!!
GoToForm_Close
 
 

◎こんな方にオススメ◎

・まさに今、Pro Toolsのスキルアップを目指している方
・PROTOOLS業務オペレーションを知り品質と効率上げたい方
・実際のスタジオで行われている作業に興味がある方
・エンジニアによって違うボーカルミキシングテクニックを知りたい方
・AVIDが次々と発表する新技術、その未来像を知りたい&ご心配な方

◎内容◎

Mac_Laptop_R業務スタジオでもフル活用される現場テクニックをROCK ON PROスタッフが直伝致します。今回はサウンドクオリティを整えたROCK ON PROリファレンススタジオにて開催、しっかりとしたリファレンスモニターでのサウンド変化も体験していただきます。前半は「業務現場でトラックテンプレート、セッションテンプレートってどう使ってる!?」「Autotuneのパラメーターで肝になるのは、、どんなセッティング!?」などなど、ProToolsでの音楽制作を業務で行う上の品質と効率をアップする目からうろこのPro Toolsエンジニアテクニックをご紹介。後半は今のProToolsを取り巻くサブスクリプションやProTools Cloud、そしてProTools FirstなどAvidのトレンドを詳細解説し今後の展望を明らかにして行きます。講師を担当するのは数多くの現場を体験してきたProduct Specialist パパ洋介、同じくRED先生、SalesEngineer ダビッドソン阪田、シンコーン清水の4名。多彩なバックボーンを持つROCK ON PROスタッフがProToolsの新たな扉へご案内します!!


第一部:RED先生直伝、目からうろこのPro Toolsスーパーテクニック!!

sakata red<講師> 
ROCK ON PRO Product Specialist    RED先生
Avid JAPAN認定トレーナー
JAPRS Pro Tools試験認定委員
ROCK ON PRO Sales Engineer    ダビッドソン阪田
150604_protools_seminar_03放送局からレコーディングスタジオ、ポストプロダクションまでPro Toolsを利用している現場へ日々導入、そしてレクチャーを続けるAvid JAPAN認定トレーナーのRED先生がその豊富な経験から得たナレッジ、見識を惜しみなく公開します。プラグインの仕込み方、テンプレートの使い方など、ProToolsのマニュアルには書かれていない日々現場で生まれ続けている情報が満載です。そしてセミナーのパートナーとなるダビッドソン阪田からは10年に及ぶスタジオエンジニア経験がもたらしたTIPS、テクニックを皆様へお伝えします。作業効率UPの為の本当に使えるショートカット「SHIFT + Eで何が起こる!?」「シンクポイントを駆使したEDITお手法とは!?」など、今日から役に立つTIPS満載です!!


第二部:シンコーンは見た!! 現場直伝! あなたも使える業務スタジオのエンジニアリングテクニック!!

 shimizu yousuke<講師>
ROCK ON PRO Product Specialist   パパ洋介
JPPA PostProduction マニュアル制作委員
JAPRS Pro Tools試験認定委員
Avid ADSR400 / PT400

ROCK ON PRO Sales Engineer   シンコーン清水
150604_protools_seminar_01昨年まで大型業務スタジオでエンジニア修行を続けていたROCK ON PRO シンコーン清水。あの超有名作品に関わったりもした貴重な記憶が薄れない内に作業の進め方や体験してきたノウハウをROCK ON PRO パパ洋介が聞き出します。例えばヴォーカルエディット。ピッチ直しはどのように?スライスの切り方は?AutoTuneの使い方のポイントはDetuneのパラメーターを、、、など、普段目にすることの出来ないノウハウを、レコーディングで隣に座っていたシンコーンは「見ていた」のです!! さらに10年前まで現役エンジニアであったパパ洋介からはROCK ON PROスタッフとして体験した、ITテクノロジーを求められるブロードキャストやMAの現場のテクニックを伝授。この音楽制作現場のテクニックの華麗なるコラボレーション。録音、ミキシングに対するエンジニアリングの門外不出テクニックを聞けるまたとない機会です!!


第三部:これからのAVIDとの付き合い方、Pro Toolsとのつきあい方〜サブスクリプションって知ってます?

講師 ROCK ON PRO Product Specialist パパ洋介
150604_protools_seminar_04AVID Everywhereの旗印のもと変革を続けるAVID。Pro Tools 12、Cloud Collaboration、Market Place、Subscriptionと言ったキーワードをLasVegasで開催された今年のAVID Connectにも参加し体感をしてきたパパ洋介が徹底解説。今後どのような方向へAVIDが向かおうとしているのか?どのような未来を描いているのか?先に上げたキーワードと共にお伝えします。Pro Toolsユーザー全員が抱えている心の凝りをほぐす絶好の機会到来です。
150604_protools_seminar_05

◎募集要項◎

開催日時

・2015年6月19日(金)19:00~21:00

RockoN2014_2__1開催場所
・東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F
Rock oN渋谷店 リファレンススタジオ
Google Mapでご覧になる方はこちら
150604_protools_seminar_06
定員

・15名(先着順) ※定員を超えたお申し込みはキャンセル待ちとなります。

参加費用

・無料

GoToForm_Close

◎参加特典◎

usb_03・ROCK ON PROオリジナル16GB USBメモリ
(Pro Tools マニュアルなど制作に役に立つドキュメント満載!!)


講師プロフィール

4product<Sales Engineer ダビッドソン阪田プロフィール>
エディットの鬼としてボーカリストから恐れられていた現役時代。極限までピッチ修正ソフトを使用しないポリシーでボーカルセレクトを貫いた結果、1万超えのフェードファイルを生成したことも。 Pro Toolsオペレーターとしてレコーディングの現場に出入りし、そのまま録音の魅力に取り憑かれスタジオエンジニアとしてキャリアをスタートさせるという異色の経歴の持ち主。現場で培った感性と機材知識を活かし、制作をより効率的により楽しくなるソリューションを提供できる幅広い視野からの機材紹介を行う。 最近、沖縄楽器のそこそこいい三線を購入し、泡盛を傾けながら目下練習中!
<Product Specialist パパ洋介プロフィール>
レコーディングエンジニア、PAエンジニアの現場経験を活かしプロダクトスペシャリストとして様々な商品のデモンストレーションを行っている。映画音楽などの現場経験から、映像と音声を繋ぐワークフロー運用改善、現場で培った音の感性、実体験に基づく商品説明、技術解説、システム構築を行っている。
<Sales Engineer シンコーン清水プロフィール>
大手レコーディングスタジオでの現場経験から、ヴィンテージ機器の本物の音を知る男。寝ながらでもパンチイン・アウトを行うテクニック、その絶妙なクロスフェードでどんな波形も繋ぐその姿は波形を手術するドクターのよう。ソフトなキャラクターとは裏腹に、サウンドに対しての感性とPro Toolsのオペレートテクニックはメジャークラス。Sales Enginnerとして現場の皆様の役に立つべく、日々研鑽を積み重ねている様はまさに修験者の様相。『良い音』を目指す全ての方の為、現場の経験と知識を提案に結びつけている。
<Product Specialist RED先生プロフィール>
JAPRS Pro Tools資格認定委員としても活躍するPro Toolsのスペシャリストでもある。クラシック系音楽大学出身というバックグラウンドを持ち、確かな聴感とDAW / デジタル・ドメインの豊富な知識を活かし、ミュージックマーケットからブロードキャストまで幅広い層へ提案を行っている。Pro Toolsのサポート業務も兼任する傍ら、コラム執筆や店頭デモ及び販売を行っている。

GoToForm_Close

SNSで共有
*記事中に掲載されている情報は2015年06月05日時点のものです。