本サイトでの Cookie の使用について

Shibuya 03-3477-1776
Umeda 06-6131-3078

«投稿

Author

ROCK ON PRO

渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18    クオリア神南フラッツ1F     03-3477-1776     梅田:〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田 1-4-14 芝田町ビル 6F      06-6131-3078

「あなたのサウンド革新する。Digital Audioハンドリングセミナー」開催決定!!

「あなたのサウンド革新する。Digital Audioハンドリングセミナー」

〜次世代メディアに翻弄されないためのデジタルファイル解説から
『サウンドの違いをリアル体験!』DAWのサウンドの違いに迫る〜

  • デジタルファイルを知り、次世代ワークフローに対応するためのTIPS 〜ファイル形式、コーデックを知る〜
  • デジタル処理で音が変わる?音声処理技術の秘密に迫る 〜『サウンドの違いをリアル体験!』DAWの音質差に迫る〜
  • クロスプラットフォームメディア攻略で、効率的かつ快適な作業環境を手に入れる 〜次世代フォーマットに取り残こされるな!〜

  • ※サーバーを使用した、ファイル共有による次世代ワークフローのご紹介。
    ※効率改善と新しいメディアへの対応をシステム提案!!
    TOPIC#1:各種フォーマット、コーデックが乱立するデジタルメディア。次世代ワークフローに向けて知っておくべき内容は多岐にわたります。デジタルメディアの種類はもちろんですが、コーデックに関しても正確な知識を持つことで、対処に必要な時間がはっきりと変わります。
    TOPIC#2:メディアを理解した上で、DAWなどのデジタル・エンジンがどのような処理を行っているかをご紹介。ブラックボックスとなっているDAWの内部処理。『音が違う』と語られている部分に、メスを入れます。
    TOPIC#3:更に、これからのワークフローに関わる重要なキーワード。MXF / AAF などのクロスフォーマット・メディアの技術解説と、サーバーを組み込んだ、全てをシームレスに接続する、共有と、効率化をキワードとするシステムアップをご提案。実際に、DDP 24SSDを使用した、ワークフローのご案内も致します。
    セミナー詳細、お申し込みは、こちらから>>>

    SNSで共有
    *記事中に掲載されている情報は2011年04月22日時点のものです。