«投稿
Author

ROCK ON PRO
渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F 03-3477-1776 梅田:〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田 1-4-14 芝田町ビル 6F 06-6131-3078
Avid Media Composerが、FCPからのCrossgradeで60% OFF!¥91,000で業界スタンダードをGET!
より使い易く、より高い柔軟性を持ってリリースされた、業界標準のビデオ・エディティング・スイート、Media Composer 5.5を手に入れるチャンスです!
今なら、Apple Final Cut Studioを所有している方対象で、通常価格¥231,000を、60% OFFの¥91,000にて手に入れる事が可能です!
もちろん、FCPのご返却の必要はなく、シリアルの記載されているコピーを用意していただくだけで、Hollywoodと同様の制作環境が手に入るのです。
2011年6月17日までの期間限定です。ご検討/お問い合せは今すぐ!
Avid Media Composerで使用出来るビデオ・インターフェイスを同時購入するのに最適!
Avid Mojo DX/Nitris DXはもちろん、Avidより公式に認証されているMatrox MXO2や、AJA I/O Expressなどのご購入にもご使用いただけます。
カラコレやナレーションの際に必須となるI/Fと併せて、この機会に是非、環境を整えて下さい。
Thundervoltを搭載し、先進的な機能とCore i7のPowerを誇るMacBook Proの新シリーズに、Media Composer 5.0.3.x以上が対応しました。
モバイル環境での最強セットの構築が可能です。
詳細はこちらをご覧下さい >>
Avid Media Composer 5.5 Crossgrade from FCP ¥91,000
Avid Media Composer
従来から、その定評のあるインターフェイスと信頼性で、Hollywoodの標準として採用されてきた、Avid Media Composerがさらにオープンに、さらにインタラクティブになり、あらゆるフォーマットでの作業が可能なばかりでなく、AvidやMatrox、AJAなどのハードウェア・オプションでその可能性をさらに拡大することが可能になりました。
Media Composerなら、 フル機能のACE認定編集・制作ツールを使い、思いどおりの方法で、リアルタイムに編集が可能、世界最速のファイルベース・ワークフローといえるのです。
Media Composer 5.5の新機能
- AJA lo Expressを使ってキャプチャー、モニタリング、出力
- HDCAM SR Lite素材をネイティブに編集
- Nitris DX AVC-Intraで、AVC-Intraワークフローを加速
- Artistシリーズで編集とミキシングをスピードアップ
- PhraseFindで目的のクリップをすばやく検索
- スマートツールでトランジションを直接調整
- 強化された検索機能
- Pro Toolsハードウェアを使って、オーディオをキャプチャーおよびモニタリング
- より簡単に、よりクリエイティブにオーディオ制作
- Production Suiteで創造性を刺激