«投稿
Author
ROCK ON PRO
渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F 03-3477-1776 梅田:〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田 1-4-14 芝田町ビル 6F 06-6131-3078
事例:有限会社True Song Music 404 Studio様

渋谷駅から徒歩圏内ながら、閑静な住宅街に位置する、有限会社True Song Music様が運営する404 Studioは、SSL AWS900 + Pro Tools HD Accelシステムを核に、様々なレコーディング・スタイルに柔軟に対応できる、ユニークな隠れ家的なスタジオです。

CSE240V/120Vの2系統を完備した、こだわりの電源周り、新旧を問わずに充実させたアウトボード、Solid State Logic AWS900をコンソール/コントローラーとしたdigidesign Pro Tools HD Accelシステムを中心としたレコーディング環境は、現代のニーズに十二分に応えるクオリティを確保した上で、レコーディングに携わる、全てのアーティスト/スタッフが心地よく作業できるように考え抜かれて設計されています。![]()
NEVE 1073、UREI 1176、AMS RMX16をはじめとしたヴィンテージとも言えるアウトボードの他、STUDER A80を積極的に活用できるようにする等、細かい要望にも充分対応可能になっています。
ROCK ON PROでは、SSL AWS900、Pro Tools HD Accelシステムを含む機材の導入をさせていただいた他、ワイヤリングにおいてもアイディアを具現化させるお手伝いをさせていただき、建物全体のあらゆる場所がレコーディング・ブースとして活用できる環境構築を実現しています。
メインのレコーディング・ブースはもとより、駐車場、廊下をはじめとした各所にマイクラインが引かれており、実験的なセッション、やくつろいだ雰囲気でのジャムを収録することも可能になっており、アジアンテイストを取り入れた、リラックスできるインテリアにいたる迄、こだわり抜いたスタジオになっています。

404 Studio Equipment Main System
- Solid State Logic AWS 900
 - digidesign Pro Tools HD3 Accel
 - digidesign  HD Accel Card x 2(合計5枚)

 - digidesign SYNC I/O
 - digidesign 192 I/O x 2
 - APOGEE AD8000(合計24in/32out)
 - STUDER A80 VU-MKIV
 - TASCAM DA45HR
 - GENELEC 8050A
 - YAMAHA NS-10M Studio
 - MARANTZ PA02
 
404 Studio Equipment Outbord/Microphone
- NEUMANN U47 Tube
 - NEUMANN U67
 - NEUMANN U87i x 2
 - NEUMANN  M149 Tube

 - SONY C800G
 - NEVE 1073
 - NEVE 33609
 - Millennia STT-1
 - Millennia TD-1
 - UREI 1176LN x 2
 - UREI 1178
 - UREI LA-4
 - Empirical Labs Distressor x 2
 - Summit Audio TLA-100A
 - TUBE-TECH LCA2A
 - TUBE-TECH CL1B x 2
 - TUBE-TECH  MEC1A

 - API 525 x 2
 - API 5501 x 8
 - AMEK 9098EQ x 2
 - DRAWMER 1960
 - AVALON DESIGN VT-737SP
 - MANLEY Labs Dual Mono Mic Pre
 - Brent Averill 1272
 - AMS RMX16
 - AMS S-DMX
 - EVENTIDE H3000D/SE
 
404 Studio 
担当:熊谷 主毅様
〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-2-11
1-2-11 Shotho,Shibuyaku-ku,Tokyo,Japan
150-0046
Phone:03-5452-2197(81-3-5452-2197)
Fax:03-5452-2198(81-3-5452-2198)