«投稿
Author

ROCK ON PRO
渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F 03-3477-1776 梅田:〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田 1-4-14 芝田町ビル 6F 06-6131-3078
世界中のミュージシャン、エンジニアに利用されている先進のサービス。eSessionで、できること。
プロジェクトを、オンラインで管理する。
eSessionに登録すると、無償アカウントでも250MB、有償プランでは10GBから無制限まで、オンライン・サーバー上のストレージ・スペースが利用できるようになります。ストレージ・スペースは、プロジェクト/ソング単位で管理され、ステム、ミックス・ファイル、セッション・フォルダ、マスター、関連メディア、MP3デモと合理的に分類されたスペースが用意されています。
プロジェクトごとに、共有メンバーを招待して、各人のアクセス権(読み書き可能、読み出しのみなど)も設定可能です。オーディオ・ファイル、セッションのフォルダーなど、好きな単位でドラッグ&ドロップすれば、準備は完了です。
ファイルにアクセスした共有メンバーが、自分の演奏を同じフォルダに加えるなど、コラボレーションが始まります。
世界中から、プロフェッショナルを雇う。
eSessionには、米国を中心に、650名以上のプロフェッショナル・ミュージシャン、エンジニアが登録されています。今度のCM音楽の仕事では、アメリカ人女性ボーカリストを使いたい。できれば、R&Bの得意な人がいい。キーボードは、ジャズ・ミュージシャンに生のローズ・エレピを弾いてほしい。完成曲をCD化する時は、ニューヨークのマスタリング・エンジニアに発注したい。
そんな時は、タレント・サーチで求める人を探して、「Hire(雇う)」ボタンをクリックしてください。
eSessionには、料金交渉機能、セッション・データやオーディオ・ファイルをやりとりするストレージ・スペース、コード譜作成機能から、請求書管理機能までそろっているので、共同作業のはじめから終わりまで管理することができます。
国外にバックアップを持つ、安心感。
eSessionに保存するファイルは、共同作業中のプロジェクトでなくても、かまいません。大切なファイルがあったら、eSessionにドラッグ&ドロップしてください。それが5MBのギターのフレーズでも、5GBのPro Toolsセッションでも、プロジェクト名をつけて管理、保存可能です。
スタジオ内にバックアップ・ディスクを保存していても、天災などの危機への対応は困難です。eSessionは、大量のデータを扱うことを前提に設計され、データは毎時間バックアップされています。
eSessionにファイルを保存しておけば、いつでも、どこでも、ブラウザーさえあればファイルにアクセスすることができるので、安心ですね。
共同作業の幅が、広がります。
eSessionには無償アカウントも用意されているので、共同作業を行いたい人、作業の途中経過で意見を聞きたい人がいたら、気軽にメンバーに招待しましょう。一度登録されたメンバーは、メンバー・データベースで検索可能となるので、今後の共同作業はスムーズになります。
自分のプロファイルには、過去の作品例、演奏例を試聴できるサンプルもアップロードできるので、世界中のeSessionメンバーに、自分や、スタジオを知ってもらい、仕事を受注するプラットフォームとしても活用可能です。