«投稿
Author

ROCK ON PRO
渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F 03-3477-1776 梅田:〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田 1-4-14 芝田町ビル 6F 06-6131-3078
NAB2007 JL Cooperは早くもColorに対応のEclipse CX発表!
昨日レポートを行ったApple Final Cut Studio 2の目玉ソフトウェアである、Colorに早くも対応を表明したコントローラーが、JL Cooperより発表になっていました。大理石作りの豪華で堅牢なシャーシを使用し、様々な用途に応じたコントローラーを、数多くラインナップにそろえるJL Cooperの最新作Eclipse CXは、Ethernet、USB、RS-422/RS-232による接続をサポートする、カラー・コレクション・コントローラーです。
見た目からもわかる通り、適度なサイズの球形コントロールを持ち、カラースペースの調整を行うと言うのが主な目的になると思いますが、Mac OS X用のコントロール・ソフトを使用してFinal Cut Proのジョグ/シャトルのアサインも可能になっており、既存のコントローラーではそぐわない場面のあった、Final Cut Proをはじめとしたノンリニア編集ソフトに最適な内容になっています。特に、ノンリニアでの編集作業がまだまだ浸透していない日本では、専用編集機からの移行をより簡単にしてくれるものとして、おおきな話題を呼びそうです。
同時に、Eclipse CXのカラーコレクション用コントローラー部分のみを抜き出したようなMCS-SPECTRUMも展示されており、ブロードキャストなどの映像編集の祭典、NABならではの展示内容に感心してしまいました。
この高級感あふれるコントローラー、Eclipse CXは既にUSでは出荷開始されており、リテール$6,900と、少々値段がはりますが、その作りを含めた丁寧な仕事に好感が持てる商品でした。
http://www.jlcooper.com/