本サイトでの Cookie の使用について

Shibuya 03-3477-1776
Umeda 06-6131-3078

«投稿

Author

ROCK ON PRO

渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F     03-3477-1776     梅田:〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-2-1 東梅田八千代ビル1F    06-6131-3078

RED-NETでAudioをNetworking!!〜柔軟なシステム設計を可能にする先進のテクノロジー


Focusrite RED-NETは、Audinate社のDanteテクノロジーを採用します。定評ある、FocusriteのAudio技術と先進のDanteテクノロジーにより、最先端の柔軟なシステム構成が可能となります。システム例を絡めながら何が出来るのか、ROCK ON PROからのご紹介です。
発売時期、価格等の情報は確定次第、順次追加します!!さらに、実機レビューも掲載予定!!お楽しみに!!

Danteテクノロジー

24-Bit/48kHzのデジタルオーディオを1本のEthernet Cableで128ch IN/128ch OUT(合計なんと256ch!)の伝送が可能です。更には、3msという超低レイテンシーも魅力の多チャンネルデジタル伝送技術です。もちろんハイサンプルレートにも対応!!192kHz時でも32ch IN/OUT Total 64chのスペックを誇ります。
このDanteはFocusriteだけのクローズドなテクノロジーではなく、YAMAHA,Lab.Grappen,Media Matrix,Alien&Heathなども、すでにDanteテクノロジーを採用した機器の発売を行っています。多チャンネルの環境を多用するLIVEサウンドの現場からスタートしていますが、やっと録音用の機器がFocusriteからRED-NETとして登場します。

RED-NET Line-UP

◎RED NET 1
8チャンネル・AD/DAコンバーター
Dante™規格を使用する次世代I/F。192kHz使用時には120dBのダイナミックレンジを誇り、3ms以下の超低レイテンシーを実現。DB25コネクター搭載。
◎RED NET 2
16チャンネル・AD/DAコンバーター
Dante™規格は、コンピューターからの集中コントロールに対応し、96kHz使用時では128in/128outの巨大ネットワークを可能にします。DB25搭載。
◎RED NET 3
32in/32out デジタル i/o
AES/EBU(DB25)、ADAT、S/PDIF、W.Clockを搭載したデジタル入出力機です。Dante™を経由して巨大なネットワークを一括でコントロールできます。
◎RED NET 4
192kHz DA搭載 8chマイクプリ
8基のXLR入力とDB25コネクター等を搭載するマイク/ライン・プリアンプです。120dBのダイナミック・レンジ、+63dBのMIC GAIN回路を擁します。
◎RED NET 5
PRO TOOLS HD BRIDGE
DigiLinkを使用してPRO TOOLS HDカードと直接接続ができるインターフェースがRED NET5です。最大同時I/Oは32ch。
◎RED NET PCIe Card
RED NET PCIeカードは、より多くのトラック数を3ms以下の超低レイテンシーで使用可能にするPCI Express BUS専用カードです。

2つのコントロールルームから、1つのブースの共用

ブースにRED-NET 4を配置することにより、複数のコントロールルームからブースの共有が可能となります。コントロールルーム側は、クライアントがPro Toolsならば、RED-NET 5を。クライアントがその他のDAWであればRED NET PCIe Cardを利用することで、Danteへの接続準備完了。各コントロールルームにRED NET 1をモニタリング用に配置して、システムが完成します。
音質もFocusriteクオリティーで、豊富なI/Oを持つことが可能となるRED NETシステムは、ボーカルブース、リズム録音ステージを共有し、クライアントは、毎日同じスタジオで作業が可能となります。(もちろん、使用するDAWシステムも移動も必要ありません。)このシステムは、複数の部屋を持つ大型スタジオに、革命を起こすことは想像に難しく有りません。

ブース&スタジオでA/Dをすることのメリット

空気振動を電気に変換するマイク、そのマイクロフォンの発生する電信号は、非常に微細なものです。長距離のケーブル引き回しや、外部からのノイズにさらされやすい存在です。アナログならではのこういったデメリットを回避するのは、今までは容易ではありませんでした。解決策としては、マイクロフォンにできるだけ近い場所でオーディオ信号をデジタル化するしか有りません。そこで近年は、デジタルマイク、リモートマイクプリなども登場していますが、市民権を得るまでに至っていはません。これらは、やはり統合されたソリューションではない、ということで操作の煩雑さを生んでいることが導入に対して最大の障害になっていると感じます。
RED-NETでは、インターフェースと同化した、MICPREによりその問題を解決しています。FocusriteのREDのクオリティーを持つMic Preということで、クオリティーも問題なく導入が進むことが予想されます。COMP等のインサートは、コントロールルームに用意をしたAD/DAを使用して、インサート可能です、こだわりのアウトボードを使用する場合はスタジオ内に持ち込むことになりますが、この部分もサウンドの新鮮差が保たれるのであればトレードオフできる部分なのではないかと感じます。

ホール&コンサート・レコーディングのシステムに革命!

仮設で、レコーディング環境を構築するしか無いホール・コンサート・レコーディングの現場は、ノイズとの戦いでもあります。RED-NETシステムにより、ステージサイドでのデジタル変換が可能となりレコーディングブースが多少離れた場所であってもケーブルの引き回しが自由に可能となります。デジタル信号なので、電源経路を気にする必要もなくなるのです!!しかも接続は、Ethernet Cable1本のみ。優れた可搬性、設置性と多チャンネル、ハイサンプルによる利便性を効率を誇ります。
>>>RED-NETのNAMM 2011 Reportはこちら
>>>メーカーへのリンク(日本語)
>>>メーカーへのリンク(英語)

SNSで共有
*記事中に掲載されている情報は2011年06月17日時点のものです。