«投稿
Author

ROCK ON PRO
渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F 03-3477-1776 梅田:〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田 1-4-14 芝田町ビル 6F 06-6131-3078
圧倒的な支持を受けるモニター・システム!FOCAL Professional!
独自のリバースドーム・ツィーターがトレードマークのFOCEL Professionalモニター・システムは、そのナチュラルなサウンドと独自性で、ヨーロッパのみならずアメリカでも非常に非常に高い評価を受けています。ピュア・ベリリウムを採用する等、入力エネルギーに左右されない高い出力と、正確にシェイプされた拡散を可能としたその世界を是非、体感してみて下さい!
お見積もり、ご相談は、下記お問い合わせフォーム、または お電話(03-3477-1776)/FAX(03-3744-1255)メールにてもお待ちしております。営業担当:岡田、梓澤、洋介までお気軽にどうぞ。
CMS Line
CMSシリーズのツイータードライバーには、新開発のアルミニウム/マグネシウム・インバーテッド・ドーム・タイプを採用。 ウーファーは、Focal独自のポリグラスコーンを使用した5インチドライバー(CMS50、CMS65は6.5インチドライバー)を搭載しています。
堅牢かつ制動性の高いダイキャスト・アルミニウム・ボディにより、十分な厚みと内部に施された独自の音響処理によって反響を抑え込み、いわゆる「リンギング」の発生を一切排除しています。
アルミニウム/マグネシウム・インバーテッド・ドーム・ツィーター
従来のドームスタイルでは、エッジ部分のみがヴォイスコイルに装着されており、16kHzを超えた周波数帯域の再生では、エネルギー伝達のロスが生じていました。FOCALのインバーテッドドームの場合、ヴォイスコイルとコーンの最適なカップリング構造がドーム全体の動作を均一化しているため、濁りのない伸びやかな高域を再現します。
FOCALポリグラス・コーン・ウーファー
セルロース・パルプコーンにミクロレベルの極小極薄ガラスを加えたFOCALポリグラス・コーン・ウーファーは、ケブラーよりも硬く、ポリプロピレンの10倍の強度を持っています。これにより、ブレイクアップポイントを超高周波数帯域に押し上げ、高い解像度と精度を実現しています。
CMS50
ウーファー:5インチ Focalポリグラス・コーン
ツイーター:アルミニウム/マグネシウム合金 Focalインバーテッド・ドーム
防磁シールド:あり
CMS65
ウーファー:6.5インチ Focalポリグラス・コーン
ツイーター:アルミニウム/マグネシウム合金 Focalインバーテッド・ドーム
防磁シールド:あり
FOCAL CMS50 ¥54,800
FOCAL CMS65 ¥74,800
FOCAL CMS Sub subwoofer ¥88,800
SM11 Line
DAWやディジタル・コンソールからダイレクトに入力できる、24bit 96kHzディジタル入力装備。
Windows/Mac/PDA対応のリモートコントロール・ ソフトウェア ”FocalManager”でスウィート・スポット、EQ、出力レベルなどの 調整が行えます。ユニットごとに独立したマルチアンプドライブ方式を採用。
ベリリウム・トゥイーター
フォーカルのトレードマーク、それがリバースドーム・トゥイーターです。20年以上にもおよぶツイーター開発の歴史は、入力エネルギーに左右されない高い出力と、正確にシェイプされた拡散を可能にしました。そして今、ピュア・ベリリウムという新たな素材を手に入れ、我々は未知なる音の世界へ足を踏み出そうとしています。
パッシブ・ラジエター
小さな音量で、さらに低い周波数を再生する。SM11には一切の妥協を省いた、カスタム・デザインの“W”パッシブ・ラジエターが搭載されています。
フォーカス・リング
特許を取得した革新的なマグネット構造が、温度変化に対して最高の安定性を示しながら、極めて強力な磁場(2T)を発生します。
“W”ウーファー & ミッドレンジ・コーン
コーティングされたサンドウィッチ状のコーンは、15年以上も続くフォーカルだけの独占技術です。1995年にリリースされたスピーカー、グランド・ユートピアに初めて導入された“W”プロセスは、質量、堅さ、ダンピングという3要素に磨きを掛けて、最良とも言える周波数特性を導き出しました。
FOCAL SM11L ¥940,000
FOCAL SM11R ¥940,000
FOCAL SM11C ¥940,000
FOCAL SM11S subwoofer ¥940,000
SM6 Line
SM11と同様のWコーンウーファー、ベリリウムツイーターをドライブに、そして新技術のBASHアンプリファイヤーを採用しました。
Solo6 Beは2Way、Twin6 Beは3Wayのアクティヴモニタースピーカーです。
Twin6 Be
ウーファー:2×”W”コーン、ロング・エクスカージョン「フォーカル6W4370B」6.5インチ・ドライブ・ユニット
トゥイーター:「フォーカルTB 871」ベリリウム・ドーム・トゥイーター
シールド:磁石またはキャンセレーション磁石/缶を通しての磁気シールド・デザイン
Solo6 Be
ウーファー:”W”コーン、ロング・エクスカージョン「フォーカル6W4370B」6.5インチ・ドライブ・ユニット
トゥイーター:「フォーカルTB 871」ベリリウム・ドーム・トゥイーター
シールド:磁石またはキャンセレーション磁石/缶を通しての磁気シールド・デザイン
FOCAL SM6 twin6 Be ¥250,000
FOCAL SM6 solo6 Be ¥149,000
FOCAL SM6 Sub6 subwoofer ¥250,000