«投稿
Author
ROCK ON PRO
渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F 03-3477-1776 梅田:〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田 1-4-14 芝田町ビル 6F 06-6131-3078
台数/機種限定!Universal Audio Fair!対象機種にSaidera Aiケーブルプレゼント!
Saidera Aiケーブルプレゼント!
Bill Putnumの伝説を現代に蘇らせるUniversal Audioのマイクプリ/リミッターは、フランク・シナトラを始めとしたLegendの名演を陰で支えてきました。
その立役者とも言うべき、1176LNおよびSolo/610ご購入の方を対象に、ケーブルの存在を感じさせないケーブル、Saidera Aiシングル・ケーブル1Mを1本プレゼント!
台数限定の特別オファーとなりますので、お早めにお問合せ下さい。
Universal Audio 1176LN
UREI 1176は、世界初オールトランジス ターのリミッター/コンプレッサーです。 超高速なアタックタイムと独自のサウンドは、多くの伝説的なレコーディングで 聴くことができ、現代でもスタジオになくてはならな い機材の1つといえるでしょう。
オリジナルの1176LNはBill Putnumによって製作され、UAの真空管モデルの175および176をもとに進化した1176LNは、あっという間に業界の標準機になりました。
現代に蘇ったUniversal Audio 1176は、創設者Bill Putnumの意思を汲み旧来のデザインを忠実に再現することへの挑戦と言え、熟練したスタッフによってハンドワイアーされ、妥協なしのスペックにするべく厳しいテストを繰り返し行っています。UAの1176LNクラシック・バージョンはその独特なサウンドのニュアンスを余すところなく再現しているのです。
Universal Audio 1176LN ¥207,900
Universal Audio Solo/610
610オールチューブコンソールをポータブル化した、マイクプリアンプ & DIボックスがSolo/610です。シルキーでビンテージならではの温かみのあるサウンドは、あらゆるマイクや楽器を特徴ある音に仕上げます。
米国内でハンドメイドされているSolo/610は、レコーディングルームはもちろん、コントロールルームでもステージ(DIスルー端子も搭載)でも、あるいはデスクトップでも伝説の610サウンドを手に入れることができます。
- Universal Audio自社工場による極めて高い品質
- ビル・パットナム設計クラシック610コンソールのプリアンプ&DI
- ヴァン・ヘイレン、シナトラ等の名盤で使われた真空管サウンド
- ゲイン・コントロール、レベル・コントロール、インピーダンス・セレクト
- スタジオ、デスクトップ、ステージ等、様々な場所で使えるポータブル仕様
- DI端子搭載
- 出力レベル切替スイッチ
- ファンタム電源(48V)
- ローカット・フィルター
- 極性反転スイッチ
- 高耐久スチール・シャーシ
- 高品質なUniversal Audio自社工場生産
Universal Audio Solo/610 ¥89,800
Saidera Ai SD-9003ケーブル
Saidera Ai SD-9003ケーブルは、サイデラ・マスタリングの現場の経験とノウハウをすべて投入して開発されました。その特徴とは、ずばり「色づけのないサウンド」です。
10年も前から「Saidera Ai SD-9001」ケーブル(NYCスターリングサウンドのグレッグ・カルビも使用)を開発、使用してきましたが、現在、その材料が入手不可能になってしまったのと、立ち上げケーブルなどにもどんどん使用できる価格帯でのデザインが求められてきました。
このたび、非常に少量生産(1本づつ職人による手作りです)ですが、ROCK ON PROで取り扱っていただくこととなりました。ぜひ一度お試しください。
そもそも、なぜケーブルが必要なのか考えてみてください。自分の好きな機材AとBを接続する。離れている機材をつなぐには、どうしてもケーブルが必要なのです。AとBの特徴を最大限に生かしたい場合、その間をつなぐケーブルにより音は少しでも変形してほしくないものです。音が変化しないことを目指してデザインされた「Saidera Ai SD-9003」は、ケーブルの音がしないケーブルです。 2010.10.21 オノ セイゲン
Saidera Aiケーブルについて詳しくはこちら>>