«投稿
Author

ROCK ON PRO
渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F 03-3477-1776 梅田:〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田 1-4-14 芝田町ビル 6F 06-6131-3078
事例:EH株式会社 ARTPLAZA様
今話題の東京六本木MID TOWNに隣接した、総合ビデオ編集スタジオART PLAZA様は、従来よりHD対応2室を含む編集室3室、MA2室を備えていましたが、MA需要の増加に対応するために、サラウンド対応の新設スタジオをこの度オープンさせました。
ARTPLAZA様では、これからますますサラウンド・サウンドの需要が増していくことが予想される中、戦略的な構成をしたスタジオをオープンさせました。
3 月にはTHX pm3マルチ・チャンネル・スタジオ認証取得を予定している、コンパクトな展開を狙うサラウンドMA3に、ROCK ON PROではDigidesign ICON D-control 32Fader中心に導入させていただきました。
ブロードキャスト、CM、ポストと幅広い作品を制作しているこのスタジオに、Digidesign ICON D-Controlシステムとともに、Dynaudio AIR20 x 7、Mackie HRS120を組み合わせた7.1chのサラウンドの制作環境を構築。ミキサーがセンターポジションで操れるようMain Moduleを右に、特製ボックスにパンナーを内蔵する等、モニタリング環境も考慮に入れ、随所に工夫を行っています。
「最近では、VP以外にもゲームや展示映像の制作が増加しています。ゲームの分野は特に自社スタジオを持たない会社に積極的に広げていきたい。」と の言葉通り、ICONのメーターブリッジ上にスピーカーを設置し、THXの認証取得を前提に、シンメトリックで明るく快適な室内設計と次世代フォーマット を見越した最先端の環境が整っています。
また、同時にMA1/MA2のPro Tools|24 Mixシステムを最新のHD Accelシステムへとアップグレードを行い、サーバ・システムによるファイル共有を含め、MA室全体を包括的に統合して使用する事も可能になりました。
ARTPLAZA MA3
- D-Control 32 Fader
- D-Control Surround Panner Option
- Pro Tools HD3 Accel
- 192 I/O x 2
- Sync I/O
- PRE
- ROSENDAHL Nanosync HD
- Apple Mac Pro 2.66GHz/2GB/250GB HDD
- Pro Tools 7.3.1
- Bomb Factory Plug-Ins
- digidesign Smack! TDM
- McDSP Compressor Bank
- Metric Halo Labs Channel|Strip HD
- TL|Space TDM Edition
- t.c.electronic UnWrap TDM
- Waves Gold TDM Bundle
- Waves 360° Surround Tools TDM
- Waves SSL 4000 Collection TDM
- Machine Control
- DigiTranslator
- etc.
ExcelHuman inc. ARTPLAZA
担当:阿部様
〒107-0052 東京都港区赤坂9-6-19
9-6-19 Akasaka,Minato-ku,Tokyo,Japan
107-0052
Phone:03-3479-8820(81-3-3479-8820)
Fax:03-3479-8829(81-3-3479-8829)
HP:http://www.artplaza.jp/