«投稿
Author

ROCK ON PRO
渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F 03-3477-1776 梅田:〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田 1-4-14 芝田町ビル 6F 06-6131-3078
TDMシステムからリモート可能な8chマイクプリAphex 1788A
Grace DESIGN m802に続き、Pro Tools|HD、ICON Integrated Console Systemをご使用の方に高品位な選択肢が加わりました!APHEX 1788A Remote Mic PreAmoがバージョンアップにより、digidesign PREのエミュレート・モードで、Pro Tools上からのリモートゲインコントロールを実現しました!
APHEX 1788A 8チャンネルディスクリートClass Aチューブマイクプリアンプは、従来のものに比べヘッドルームを最大20dBまで向上させ、デジタル・ドメインでの最上グレードの分解能で、よりホットなトラック・レコーディングを実現できるようにデザインされています。
さらに、新たな機能としてPro Tools|HD、ICONシステムからのリモート・コントロールも可能となりました!
MIDIによるPro Toolsダイレクト・リモートだけでなく、付属の専用コントローラー・ソフトウェアから、Ethernet接続されたPCでのリモートも可能になっています。
インプット/アウトプットのゲインを個別に調整できる他、トーン・ジェネレーターも装備。ヘッドフォンによるモニタリングも可能な上に、ディスプレイを接続してのメータリングの監視も出来る、まさに至れり尽くせりのマイクプリアンプです!
1788Aの主な特徴
- ゲインコントロール : 1ステップ1/4dB、適正なゲイン設定を実現
- マイク出力リミッター機能が可能
- 各出力をミュート可能
- 2つの分離したアナログ出力
- オプション : デジタル出力(TDIF、ADAT、AES/EBU)
- 寸法 : 483W×88H×332Dmm
- 重量 : 6kg
デジタル・オプションを搭載すると、AES/EBU、TDIF、ADATの出力が追加されます。また、アナログアウトも各ch個別の出力の他、AUX OUTとしてD-Subが使用でき、様々な用途で柔軟な対応が可能です。
LAN端子をPCに接続してのリモートも、Control Softwareにより可能です。(本体に同梱)
また、本体にディスプレイを直接接続してのメータリングの監視も可能です。
Control Softwareは現在Windowsのみの対応ですが、近々Mac版もリリースされる予定になっています。