«投稿
Author
ROCK ON PRO
渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F 03-3477-1776 梅田:〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田 1-4-14 芝田町ビル 6F 06-6131-3078
Pro Tools 9にEuConネイティヴ対応!Win/Macで死角なしのMC Artistシリーズ購入で、¥10,000 OFFのチャンス!
Pro Tools 9がEuphonixのコントロール・プロトコルEuConにNative対応した事により、よりグローバルなコントロール・サーフィスとして、完成の域に達した感のあるAvid Euphonix MC Artistシリーズ。
待望のWindows環境への対応も果たし、用途に応じた拡張と柔軟性を兼ね備え、コントローラーの決定版として完成したArtistシリーズは、DAWに携わる方全てにおススメ出来る製品と言えるでしょう。
そのArtistシリーズから、MC ControlもしくはMC Mixをコアに複数台導入の方に、合計金額から¥10,000 OFF !のチャンス!
この機会に、快適な操作感をあなたのワークフローに追加してみてはいかがでしょう?
MC Artist Windows対応について詳しくはこちら >>
Avid MC Control v2
MC ControlはMac OS Xで走る全てのアプリケーションに対応し、Windowsアプリケーションにも対応しました。
MC Controlの特徴であるタッチスクリーン下の12のソフトキーSWが、良く使うキーストロークコマンドをセーブし、ソフトキーのページを選び、さらに1ペー ジ辺り24の オンスクリーンソフトキーが使用できます。
これで、普段使うキーコマンドやショートカットを割り当て、専用キーとして登録する事で、スマートにアプリケー ションを使いこなせます。ProToolsからiTuneまでアプリケーションを変更するたびに、そのアプリケーションに対応するソフトキーを表示します。
MC Control v2の機能
- カスタマイズ可能なタッチスクリーンパネル
- 12のアサイナブルキーセット
- 4本のタッチ-センス付モーターフェーダー
- 8本のタッチセンス付コントロールノブ
- Jog/shuttle/zoomにも使えるデータエントリーホイールとトランスポートコントロール
- イーサネット経由で複数のパソコンとアプリケーションを同時操作
- MIDIに比較し250x高速で8x の解像度。
- EuCon, HUI and Mackieコントロールプロトコル対応
- スタジオモニタープロエクスプレス搭載
Avid MC Control v2について詳しくはこちら>>
Avid MC Control v2 ¥199,500
Avid MC Mix
例えば、MC Controlのように細かいパラメーターのコントロールはしないが、フェーダー・オートメーションやパンはフィジカルに操作したいという方もいるでしょう。
そんな時にはMC Mixのシンプルな操作感が、ワークフローを格段に効率化します。
もちろん、スタンドアローンとして動作するMC Mixは、それ単体でも高速な操作感と効率化をもたらせますが、MC Controlのフェーダー拡張として追加する事も可能です。
MC Mixの機能
- 8本のタッチ-センス付モーターフェーダー
- 8本のタッチセンス付コントロールノブ
- 8つのサラウンドメーター、パラメーター、トラック名表示
- 最大36フェーダーまでのMC MixとMC Controlの組み合わせが可能。
- イーサネット経由で複数のパソコンとアプリケーションを同時操作
- MIDIに比較し250X高速で8X の解像度。
- EuCon, HUI and Mackieコントロールプロトコル対応
- スタジオモニタープロエクスプレス搭載
Avid MC Mixについて詳しくはこちら>>
Avid MC Mix ¥147,000
Avid MC Transport
Audioのコントローラーに装備されているジョグ/シャトルに不満を持っている方は多いのではないでしょうか?
MC Transportは、ヴォイスのエディットポイントや目的のサウンドを精密にコントロール する為に開発された、コンパクトなメディアコントローラーです。業務用の高解像度のジョグホイールとシャトルリングを 持ち、6つのプログラム可能なソフトキーや機能的に配置されたトランスポートコントロールなど未体験の編集作業を 実現します。
MC Transportの機能
- 重量感を持たせ, 光学エンコーダー使用のプロ用ジョグホイールとシャトルリング
- ホイール周囲に7つのマルチカラーのtransport/navigation スイッチを配置
- 6つのプログラマブルソフトキー
- 16のTCやマーカーナビゲーションなど数字入力用の専用スイッチを装備
- 1台のMC Transportを最大4台のMC Mixと1台のMC Controlと接続
- イーサネットにてマルチアプリケーションとマルチワークステーションをコントロール
- MIDIと比べて250倍高速でしかも8X の高解像度の通信精度
- HUIとMackie Control protocolもサポート
Avid MC Transportについて詳しくはこちら>>
Avid MC Transport ¥52,500
Avid MC Color
MC カラーはAppleのColor1.5と統合された、優れたコントロール環境を提供します。本体は薄型のデザインでその上に、高解像度のトラックボール、トラックホイール、タッチセンス付エンコーダーや多くのプログラム出来るソフトキーが装備されています。MC Colorは、イーサネットでMacに接続され、単独での使用も、また他のEuphonixのメディアコントローラと共に、より大規模な統合されたビデオ編集コントロールサーフェスとしても使用できます。
MC Colorの機能
- 高解像度OLED表示により、パラメーターや値などを明瞭に表示。
- 3つの高解像度光学式トラックボールによるカラーバリューの変更が行え、センターはマウスカーソルとしても使用可能。
- 3つの高解像度光学式トラックホイールにより明るさ、パン、スキャンなどを精密にコントロール。
- 6つのタッチセンス付ロータリーエンコーダーにより飽和度、リフト、ガンマ、ゲインなどのパラメーターを精密に調整可能。
- 広範囲なトランスポートやナビゲーションコントロール。
Avid MC Colorについて詳しくはこちら>>
Avid MC Color ¥189,000