«Headline
Author

ROCK ON PRO
渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F 03-3477-1776 梅田:〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田 1-4-14 芝田町ビル 6F 06-6131-3078
【10/28(火)開催!】Pro Tools Tech Preview Meeting / IBC2025
IBC2025でのPro Tools最新機能を最速チェック!
Pro Tools Tech Preview Meeting / IBC2025 10/28(火)開催。
「テックプレビュー」、耳にしたことがある方も多数いらっしゃるはずです。この正式なリリースを前に行われる製品技術のプレビュー発表は、まだリリースが確定しないものの、技術的な確証はすでに得られており、いち早くこの内容をユーザーの皆様にお知らせしたい!と、展示会や製品発表の場で行われています。そして、9月にアムステルダムにて開催されたばかりなのが、欧州最大の放送機器展となるIBC 2025。もちろん、今年のIBCでもAvidから「テックプレビュー」が行われました。
そして、この「Pro Tools Tech Preview Meeting 」では、6月にリリースされたPro Tools 2025.6の詳細デモに加えて、IBCでのテックプレビューとして紹介されたPro Toolsの最新機能もいち早く取り上げ、実際のデモンストレーションを交えて日本国内の皆様にご紹介していきます。
今回のテックプレビューでは、対応イマーシブ・オーディオ・フォーマットとして、これまでのDolby Atmosに加え、Sony 360 Reality Audio標準サポートがアナウンスされました。Pro Tools Studio、またはUltimateにて、Sony 360 Reality Audio対応のパンナー・プラグインが標準装備され、これまで以上に、Sony 360 Reality Audioでのイマーシブ・オーディオ・ミキシングが簡単かつ効率よく実施可能となります。
また、それに併せてアップグレードされるEUCONの新バージョンもご紹介、その他にも約1600のマクロを備えたSound Flowタブ機能の搭載、新たに3種類追加されるInner Circle特典等、音楽制作に役立つ数多くの機能が登場予定です。Pro Toolsの最新情報、動向となる情報を具体的なデモンストレーションで把握できるこの機会、ぜひともご参加ください!
Pro Tools Tech Preview Meeting / IBC2025開催日時:2025年 10月28日(火) 13:00開場 13:30〜15:00
会場:LUSH HUB / 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツB1F
*Rock oN 渋谷店 地下1階
参加費:無料
参加方法:本記事に設置の申込フォームリンクボタンよりお申し込みください。
【contents】
●Sony 360 Reality Audio標準サポート
●Sony 360 Reality Audio対応のパンナー・プラグイン
●EUCONの新バージョン
●Sound Flowタブ
●Pro Tools 2025.6の詳細デモ
Instructor

Avid Technology APAC オーディオプリセールス シニアマネージャー/グローバル・プリセールス
Daniel Lovell 氏
オーディオポストから経歴をスタートし、現在ではAvidのオーディオ・アプリケーション・スペシャリストであり、テレビのミキシングとサウンドデザインの仕事にも携わっています。20年に渡るキャリアであるサウンド、音楽、テクノロジーは、生涯におけるパッションとなっています。
*記事中に掲載されている情報は2025年10月07日時点のものです。