LE SOUND / LS Levelator 2

LS Levelator 2
¥19,800(本体価格¥18,000)
特徴
LS Levelator は膨大なファイルの音圧とラウドネスをバッチプロセスすることができる、ノーマライズ用のツールです。
新機能
リップノイズの検知/除去
ダイナミックレンジのコンプレッション
視覚的な判断を可能にするラウドネス / セグメント 表示
処理前 / 処理後 の比較試聴と波形比較
カスタムプリセットを作成可能に
主な機能
ラウドネス / 音圧 のノーマライズを自動でバッチプロセス
全体を処理するか、部分的に処理するかを選択可能
本格的なプロセスの前処理に役立つ、リップノイズ除去とダイナミックレンジのコンプレッションを搭載
macOSとWindowsに対応したスタンドアロン・アプリケーション
プロセッシング・モード
Peak: ピークレベルに反応する、トラディショナルなノーマライズ処理
Static: ピークレベルによって定義される平均ラウドネスからターゲットラウドネスの間に、信号をノーマライズします。”セグメント”モードがONになっている場合、自動的に検出されるセグメントごとにノーマライズを適用することができます。
Dynamic: Staticモードと似ていますが、セグメント間のラウドネス・ダイナミクスをより柔軟に調整できます。”Global Normarization”がONになっている場合、すべてのファイルがベストなラウドネス分布になるように計算されます。
Bypass: リップノイズ除去とダイナミックレンジのコンプレッションのみを行います。
モジュール
Clean : ノーマライズの自動処理に意図しない影響を与えるノイズを除去します。
Compressor : ダイナミックレンジをコンプレッションします。Ratioを0にセットするとリミッターとして使用できます。
Segment : 自動的に検知されるセグメントを個別にコントロールします。
Loudness : ラウドネス・ノーマライズを実行します。
Compare : 処理前と処理後の波形と音声をプレビューします。
サンプル画像

処理前

処理後
解説ムービー(3種類のノーマライズ・モード)
